家づくり報告「心の食について」

4月3日火曜日の「みなみ子どもの家づくり」です。

 

本日の食事内容は、たこ焼きとお好み焼き、スパゲティー、サラダ、ばら寿司、おやつに果物でした。

全部きれいになくなってしまいました。

 

心の食事は「仕事」でした。

私たち人間が仕事を続けていく条件は何でしょうか?

君は、どう考えますか?

いっしょに見出そう!

今日のこの看板を立てかけているときに、二人の小学5年の女の子が

「遊びに来た。おなかすいた。たこ焼き食べたい。」と入ってきました。

「オー、いっしょに焼こう」と言って、作り始めると、

次々に子どもたちが入ってきてくれ、何人来たか数える暇なく、てんやわんやでした。

 

ふと感じます。

私たちは、どこに向かっているのでしょう?

方向性はあるのでしょうか?

 

食材を仕込みます。

調理します。焼く、煮る、蒸すなどです。

分配します。盛りつけです。

みんなで分け合うのです。

みんなで食べます。

みんなを元気にします。

身体の食には方向性があるようです。

 

では、心の食はどうでしょう?

私たちは世界を食べています。

私たちの目で、耳で、五感すべてで。

三度の食事時だけでなく、いつの時にも、瞬間ごとに。

私たちの心は世界を食べています。

あなたと私は、分かち合えているでしょうか?

 

私たちは、方向性によって、見失ったようです。

「方向性」を。

 

これからも報告して参りますので、よろしく。

みなみ子どもの家づくり 内藤。